新型コロナウイルス感染者が増えてきているため、面会を中止させていただきます。
再開については未定です。オンライン面会、対面面会の目途が立ちましたら お知らせいたします。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染者が増えてきているため、面会を中止させていただきます。
再開については未定です。オンライン面会、対面面会の目途が立ちましたら お知らせいたします。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
予約制による対面面会のお知らせです。
R4.10/24(月)~予約制による対面面会を再開いたします。
案内文書をご覧ください。
R4.10/17(月)からインフルエンザ予防接種を開始します。
予約制ではありませんが、平日の午前中のみ(8:30~12:00)となっております。
費用は、64歳までの一般の方は¥3,170です。
65歳以上の方は12月末までは¥1,000です。※それを過ぎると一般の方の金額となります。
只今、オンライン面会も中止しております。洗濯物の受け渡しは今までの通り職員が行います。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和4年7月より、現在の予約制のオンライン面会から、予約制の対面面会へ移行することになりました。
今回の移行につきましては、愛媛県の「高齢者施設の面会モデル」に沿って対応させていただきます。
【面会日時】平日 月曜・水曜・金曜 14:00~15:40
【面会人数】1回に家族さま2名まで。
※中学生以下の方はお断りさせていただきます。
【面会時間】1回5分
面会に際して、いくつかの条件がございます。主なものとしては、ワクチン接種証明やPCR検査の陰性証明などが必要になります。
詳細は添付資料をご覧になり、不明な点等ございましたら受付までお尋ねください。なお、面会時に病室での洗濯物や荷物整理などはできませんので ご了承ください。
入院相談などのお問い合わせは地域連携室で受け付けております。
地域連携室 直通電話番号 089-977-3312(平日8:30~17:30)
ご不明な点は何なりとご連絡ください。